Life with CBDとは
Life with CBDは、CBD専門のウェブメディアです。CBDに関する情報を発信しています。運営者も実際にCBDを愛用をしており、CBD製品は、実際に使用した体験談をもとに紹介をしております。
CBDに関する知識を深めながら、CBDのある生活を楽しむためのウェブメディアです。
運営ポリシー
当ウェブメディアで紹介しているCBDに関する情報や、CBD製品などは、あくまでも個人(非医療従事者)によるものです。
当ウェブメディアの記事は、著者の個人的な見解や意見によるもので、著者が属している企業や団体に帰属するものではありません。
当ウェブメディアの内容をもとに、CBDを摂取する場合においても、必ずご自身でCBD製品の確認を行ってください。不安のある方や、心配な方はCBDの摂取は推奨いたしません。
CBDを摂取したことにより、トラブルが発生した場合に当方では一切の責任を負いかねます。健康面で心配な方は、かかりつけ医などに相談をしてください。
記事の内容につきましては、情報の間違い(リンクの間違いや料金の間違いなど)は真摯に対応させて頂きます。ただし個人の意見や見解などにつきましては修正の対象ではございません。
ご意見は大歓迎ですが、議論や討論をする場合に、リスポンス(返答)するのは「顔が出ている」「実名である」「どこの誰かがわかる」といった条件を満たしている方を優先させて頂いております。また、同じゴールに向かって、前進するための批判は歓迎ですが、非難(議論にならないもの)はスルーいたします。
引用や転載について
当ウェブメディアが公開している記事の引用や、当ウェブメディアが著作権を所有している写真・画像の転載については「引用、転載について」をご参照下さい。
タイアップ記事/PR記事について
当ウェブメディアは「広告収益/アフィリエイト収益/タイアップ収益」によって運営をしております。
企業などから依頼を受けて金銭などの報酬を受けて作成した記事はタイトルまたは本文内にて、依頼されて作られた記事であることを明記(「PR」や「タイアップ記事」の表記など)いたします。献本や献品、製品をお借りしての試し利用などの場合にも、商品または企業との関係性を明記いたします。
当ウェブメディアではタイアップ記事(商品・サービスを記事で紹介する)を承っております。CBDに関する商品やサービスを紹介したい企業の方は、ぜひご連絡ください。
誰が運営しているの?
Satoshi Endo
こんにちは。このウェブメディアを運営しているSatoshi Endoです。CBDを愛用(CBDオイルとリキッド)しています。非喫煙&酒はほとんどに飲みません。自分自身のCBDに関する知識を深めながら、CBDの普及や啓蒙ができたらと思っています。CBDについて正しく知って、一緒に快適な日々を過ごしましょう!